
当社のあらまし
■商 号 八ッ矢工業株式会社
■所 在 地 本社
〒450−0003
名古屋市中村区名駅南二丁目5番16号
TEL 052−582−0331
FAX 052−581−6036
中川工場
〒454−0835
名古屋市中川区八家町2丁目116番地
松ノ木倉庫
〒454−0848
名古屋市中川区松ノ木町1−53−1
■創 業 昭和20年12月
■設 立 昭和26年 2月
■資 本 金 1600万円
■取引銀行 岡崎信用金庫 名古屋支店
三菱UFJ銀行 柳橋支店
スタッフ
■役 員 代表取締役社長 清 水 正 夫
専務取締役 清 水 三 吉
常務取締役 山 本 勝 司
取締役 清 水 洋 子
取締役 山 本 京 子
取締役 清 水 正 秀
取締役 清 水 秀 夫
監査役 山 本 美智子
■従業員 38名
沿 革
■昭和20年12月 名古屋市中川区篠原町丸池において清水棕櫚工業所を創立
シュロ、パーム製品の加工品を製造販売を開始
■昭和26年 2月 株式会社清水棕櫚工業所を設立
■昭和28年 8月 営業所を名古屋市中村区水主町2丁目1番地(現在の 中村
区名駅南二丁目5−16)に開設
■昭和32年 8月 東京営業所を東京都墨田区横川橋4−4に開設
本社を水主町営業所に移転、前本社を中川工場と改称
■昭和45年 4月 社名を八ッ矢工業株式会社と改称
■昭和51年 1月 東京営業所を分離独立し東京八ッ矢工業を設立
■昭和62年 5月 資本金 800万円に増資
■昭和63年 3月 資本金1600万円に増資
■平成 元年 3月 中川区松の木町に資材用倉庫を増設、松の木倉庫とする
業務内容
■清掃用品及び一般家庭用品の製造と販売
■縄、ロープ及びロープ加工品の製造と販売
■園芸資材の製造と販売
製造品目
●清掃用品
■ほうき ■たわし ■モップ ■ブラシ
■くまで ■ちりとり ■くずいれ ■灰皿
■傘立て ■バケツ ■清掃機器 ■はたき
■はけ ■ハエタタキ ■ふとんたたき ■ワイパー
■マット ■手袋 ■雑巾
●各種ロ−プ加工品
■ロープ ■縄 ■縄のれん ■縄はしご
●園芸用品
■竹垣 ■杭 ■くまで